日: 2014年5月12日

  • 影MOD推奨スペックはこれだ!2014初夏

    影MOD推奨スペックはこれだ!2014初夏

    今月出たIntel新CPU登場で、パソコンの買い替えや購入を
    検討されている方に向けて、Minecraftの影MODに必要な
    パソコンスペックを
    まとめてみました。

    ※新モデル:Haswell Refresh | 旧モデル:Haswell


    【はじめに】
    こちらの記事を元に、新CPUのモデルに置き換え書きました。
    http://ch.nicovideo.jp/penchan/blomaga/ar251297
    旧モデルを購入する際は、こちらを参考にしてください。

    OSは、現在標準となっているWindows7の64ビットや
    Windows8の64ビット+Java64ビットを前提とします。

    尚、NVDIA製のグラフィックチップをベースに記載します。
    ※筆者はAMD RADEONシリーズに詳しくないのでご了承下さい。


    【注意事項】

    もし仮に書かれた製品を購入しうまく動作しない場合でも、
    筆者は、何ら責を問われないものとします
    また、影MODシェーダーソフトは日々進化しており、
    必要スペックが変化する場合がありますのでご注意下さい。
    この記事を利用する場合は、自己責任でお願いします

    —-

    ■おすすめグラフィックカード
    GTX750Ti<GTX660GTX760
    ※主要な最新3Dゲームも快適に遊ぶことができます。


    RiversideWorldのスクリーンショット(SEUSv10.1雲ON+pencraft使用)

    —-

    ■CPU内臓グラフィックやノートPCなどは、影MODには不向き!

    基本、ノートパソコンやタブレットPCのグラフィック性能では
    影MODは動作しません。
    ノートPCで影MODしたい人は、グラフィックチップ搭載で尚且つ
    その中でも、
    さらに高額なチップを搭載したものが必要となります。

    ■まとめ

    OS:Windows7 / 8 の64ビット版
    メモリ:8GB以上

    CPU:Intel i7 4790

    GPU:NVIDIA GTX750Ti ~ GTX760
    HDD:1TB以上
    2014年5月現在(円相場1ドル101~102円)もしいまパソコンを
    買い換えるのであれば、
    こんな感じのゲーミング向け
    デスクトップパソコン
    (BTOパソコン)がオススメです。
    本体のみ価格(2014年7月上旬調べ リンク切れや価格改定にはご注意を!
    ドスパラ http://www.dospara.co.jp/5top/
     i7-4790 H97/8GB/GTX760/2TBHDD  ¥123,980 ¥118,980

    パソコン工房 http://www.pc-koubou.jp/
     i7-4790Z97/8GB/GTX750120GBSSD+1TBHDD ¥119,980 ¥112,980

    ツクモ
    http://shop.tsukumo.co.jp/
     i7-4790Z97/8GB/GTX750Ti/1TBHDD      ¥123,660

    ※マウス・キーボードは付属しません
    尚、影MODを含む3Dゲーム用途における
    CPUの性能はそこまで重要ではないので、
    CPUの性能を落としてグラフィックカードに
    より重点を
    置いたパソコン構成も良いと思います。
    BTOパソコンはカスタマイズが可能なので、
    ご予算にあったスペック選びをしてみてください。

    追記:2014年10月現在、NVIDIAの最新ドライバ+
    GTX750Ti や 最新GTX970+SEUSシェーダ
    組み合わせにおいて、SEUSシェーダ―ソフトで
    ちらつく症状が出る場合があります。

    ※1.7.2/1.7.10影mod+SEUS V10.1 Preview1の
    場合、発生しないという情報が確認されています。
    http://crmlfs.miraiserver.com/?p=609
    http://ch.nicovideo.jp/penchan/blomaga/ar564816 103コメ~

    ドライバや影mod本体・SEUSシェーダーソフト等が
    修正されることで改善する可能性はありますが、
    この不具合については、どこが原因なのか不明です。

    <出筆>

    ペンギンぱんだ箱 co1147284
    ペンちゃん

    [Minecraft] pencraftテクスチャはこちら!