2014年7月1日現在最新版1.7.10における
Forge+影mod+Optifineをセットで導入する方法を
スクリーンショット付で丁寧に解説してみました!
※14/7/1現在、ForgeとOptifineがまだベータ版です。
ご利用は自己責任でお願いします。
■はじめに
この記事で解説している影modは、
最新3Dのゲームソフトが、
快適に動くパソコンスペックが必要です!
これはあくまで指標なので、影modの
動作を保障するものではありませんが
Windowsエクスペリエンスインデックスで、
「ゲーム用グラフィックス」が6.8より大きな
スコアが表示されるような専用グラフィックスを
搭載しているパソコンである必要があります。
※筆者のNVIDIA GTX560Ti(GTX750よりちょい上の性能)で7.8です
具体的には、こちらの記事を参照のこと。
■Minecraft 1.7.10影modの入れ方
A.Forgeの導入
1.ForgeのInstaller版をダウンロードする
http://files.minecraftforge.net/
【読者さん情報】:1.7.10Latestで不具合がある場合は、
1.7.10Recommendedを利用してみてください!
各種modをダウンロードする際、広告ページに
一旦飛びますが、しばらくするとページの右上に、
[SKIP AD]と表示されるのでそこクリックすると
ダウンロードページに飛びます。
2.forge-1.7.10-****-installer.jarをダブルクリックしてインストールする
ダブルクリックで起動しない場合は、起動したいjarファイルを[右クリック]して
[プログラムを開く]を選び、「Java(TM) 2 Platform Standard Edition binary」を
選択して[OK]を押してください。
もし一覧に「Java(TM)…」の項目が記載がない場合は、[参照]ボタンから
下記の実行ファイルを直接指定して開いてください。※環境によりパスが異なる場合があります
C:\Program Files\Java\jre7\bin\javaw.exe
上記方法でうまくいかない場合は、一度Java入れなおしをオススメします。最新Java入手先
3.公式ランチャー左下に、Forgeというプロファイルができるので
そのForgeを選択し、Minecraftを1回起動してそのまま終了する。
※Forgeインストールの確認と、modsフォルダの作成の為
【まめ知識】
プロファイル名は、[Edit Profile]ボタンで「1.7.10Forge」とかに変えておくと便利です。
ForgeインストールならびにForgeでの起動が正常なら、
左下にいろいろ表示されます。確認できたら終了してください。
B.影modとOptifineの導入
4.影mod本体をFor Minecraft 1.7.10の項目からダウンロードする http://www.minecraftforum.net/topic/1544257-164shaders-mod-v221-updated-by-karyonix/
5.Minecraft1.7.10用のOptiFine Ultra版
OptiFine HD A4 Ultra for Minecraft 1.7.10 をダウンロードする
http://www.minecraftforum.net/topic/249637-172-optifine-hd-c2-fps-boost-hd-textures-aa-af-and-much-more/
【追記】7/13現在、影mod本体がGLSL Shaders Mod v2.3.18 になり、
OptiFine1.7.10 HD U A4 でも起動時、エラー落ちしなくなりました。
もし、最新Optifineとの組み合わせでマイクラが起動しないような場合は、
http://optifine.net/downloads.php から過去バージョンを試してみてください。
注意)Optifineは、影mod本体が指定している過去の
バージョンでなければ動作しません!ご注意ください。
Older versions:[Spoiler (click to hide)]に隠れてます。
6.4と5でダウンロードした影modとOptifineのファイルを、
modsフォルダへそのままコピーする。
C:\Users\(Windowsユーザー名)\AppData\Roaming\.minecraft\mods\
公式ランチャーのプロファイルにて、データの保存先を
別のフォルダに設定している場合や、よく分からない人は
[Options]-[Resource Packs…]の[Open resource pack folder]を
クリックしてエクスプローラを開き、フォルダ階層を1つ降りて
modsフォルダへ移動するのが確実です。
7.3と同様に、Minecraftを1回起動しそのまま終了する。
※shaderpacksフォルダの作成の為
C.シェーダソフトの導入
8.SEUSv10.1シェーダー等のシェーダーソフトをダウンロードする
http://www.minecraftforum.net/topic/940974-172sonic-ethers-unbelievable-shaders-and-glsl-shaders-mod/
利用規約に同意できるのであれば、チェックを入れて
ダウンロードしてください。
【追記】SEUS v10.0 Lite(水シェーダーなし版)は、(恐らくは)
グラフィックカードないしはそのドライバーの組み合わせにより、
正常表示されず全体がピンクになる「バグ」が存在します。
※筆者の環境では、SEUS v10.0 Lite版だけこの症状が発生し、
有効な解決策は見つけることができませんでした。
9.8でダウンロードしたファイルを、shaderpacksフォルダにコピーします。
※[Options]-[Shaders..]を開き、[Open shaderpacks folder]ボタンから
エクスプローラを開き、そこにZIP解凍せずに配置します。
10.[Options]-[Shaders…]で、使用するシェーダーソフトを選択する
必要であれば、他のシェーダーソフトも同様に導入します。
影mod本体配布元のShaderpacks項目のリンク参照のこと
D.各種設定(雲の非表示・雲の影オフ)
11.SEUS v10.1影シェーダには「雲」が付属しているので、
Optifineの設定で「バニラの雲」を非表示にする。
[Options]-[Video Settings]-[Details…]を開いて[Clouds:OFF]にする。
12.「バニラの雲から地上に落ちる影」をオフにする
[Options]-[Shaders..]を開き、[CloudShadow:Off]にする。
E.Optifineの軽量化設定
(ここから先は、必要な場合のみ設定してください)
13.スムースライティングの設定による軽量化
[Options]-[Video Settings]の[Smooth Lighting:Maximum]をクリックし
[Minimum]もしくは[OFF]にすることで、幾分か軽くなります。
但し、影mod以外のブロック陰影(バニラ部分)は簡略化されます。
14.描画範囲とFPS制限による軽量化
・[Options]-[Video Settings]の[Render Distance]を12より小さい値にする。
・その下の項目、[Max Framerate]のスライダーを移動して
30~60fpsに制限する。それでも重いなら20fpsでも可。
F.凹凸対応テクスチャの導入
15.影mod(凹凸)対応テクスチャの導入方法
[Options]-[Resource Packs..]を開き、[Open resource pack
folder]に
リソースパックを導入し、右側に入れることで選択する。
影mod+SEUSシェーダは、凹凸や質感といった
ノーマルマップ・スペキュラマップに対応した
テクスチャの表現に対応しています。
影mod本体配布元Resource packsの項目に
いくつかリンクがあるので試してみてください。
pencraftテクスチャ(1.7.10影mod対応)はこちら!
<出筆>
ツイッター @penchan77
コメントを残す