ペンちゃんの不思議なけんばん 用語解説
索引
- 日本語
- 【あ〜お】 【か〜こ】 【さ〜そ】 【た〜と】 【な〜の】
【は〜ほ】 【ま〜も】 【や〜よ】 【ら〜ろ】 【わ〜ん】
- アルファベット・数字
- 【A〜N】 【O〜Z】 【0〜9】
あ〜お
【あ】
- アニメーション効果
- 記録&再生パネル開閉や、再生時の☆の動きなどの動きのこと。
- アルペジオ(Arpeggio)
- 和音を構成する音を、間隔を空けずに一音ずつ低いもの
(もしくは高いほう)から順番に弾いていく演奏方法です。
リズム感や深みを演出する為の演奏方法です。
パソコン用キーボードの同時押しできるキーの数は、
ハードウェア仕様により制限を受けてしまいますが、
その制限を回避する方法としても利用できます。
※参照: キーボード同時押しで演奏すると、鳴らなくなるキーがあります
【い】
- 移調
- ※参照: 移調して演奏してみよう!
【う】
- 裏技
- ペンちゃんの不思議なけんばんには、様々な隠し機能があります。
※参照: 裏技を使ってみよう!
【え】
- 演奏データ / 演奏データファイル(*.pen)
- ※参照: ペンちゃん演奏データ
【お】
- オクターブ
- 例えばドの位置から言うと、ドレミファソラシときて、
その次のドが、1オクターブ上のドということです。
- 音の種類
- MIDI音源の128種類の音色を選択できます。
MIDIメッセージにおける「プログラムチェンジ」に相当
- オプション設定ダイアログ
- ※参照: オプション設定のしかた
か〜こ
【か】
- 隠しオプション
- ※参照: 裏技を使ってみよう!
- 楽譜パネル
- ・・・音楽の初心者でも鳴らした音が楽譜のどの部分かを知ることができる機能
※尚、レスポンス重視なので「和音表示」は行う予定はありません!
- 画面モード
- 通常モード
- ・・・通常起動した状態で、ペンちゃんが大きく表示されています。
※F4キーで切り替え
- ミニモード
- ・・・鍵盤と演奏に関するコントロールのみが表示されます。
- 128鍵モード
- ・・・縦幅も小さい128鍵の鍵盤モードです。
- 簡易ベロシティ機能
- マウスのクリック位置により、音に強弱をつけて演奏することができます。
※参照: マウスで演奏してみよう!
- 簡易和音(Chord)機能
- 1キーで指定した和音を奏でることができます。
※参照: 和音を奏でよう!
- 監視モード
- ※参照: キー監視モード
- 関連付け
- ファイルの拡張子と特定のソフトを対応付けするための情報。
例えば、*.xlsというファイルをダブルクリックすると、MS Excelが起動する。
この場合、拡張子xlsをもつファイルはMS Excelに関連付けされている状態である。
※参照: penファイルの関連付けをしてみよう!
【き】
- 起動オプション
- 下記のようにコマンドライン引数を設定することで起動時に起動モードを
予め指定して起動させることが可能です。
- ※画面モードに関する起動オプション
- ミニモード起動
- /P
- 監視ONで起動
- /K
- 変な音の出る鍵盤モード
- /H
- 英語モード起動
- /E
- 常に手前に表示ON/OFF指定
- /T0 (常に手前に表示しない)
/T1 (常に手前に表示する)
- ※キー配置に関する起動オプション
- 通常MODキー配置モード (modkeys.keys読み込み)
- /M
- ランダムキー配置モード (rand.keys読み込み)
- /R
- 変な音の出る鍵盤+α (straight.keys読み込み)
- /S
- 機能割り当てキー
- スペースキー
- ・・・ダンパーペダルの機能
- PageUpキー
- ・・・音の種類を1つ上へ変更
- PageDownキー
- ・・・音の種類を1つ上へ変更
- Homeキー
- ・・・音の種類を1つ上へ変更
- Endキー
- ・・・音の種類を1つ下へ変更
- ↑キー
- ・・・表示されているちょうちんを小さくする
- ↓キー
- ・・・表示されているちょうちんを大きくする
- キー配置定義ファイル
- 本ソフトのキー配列を定義しているファイルです。
- キーボード監視機能
- 別ウィンドウがアクティブでも、この機能によりキーボードを監視し
ペンちゃんの不思議なけんばんで、音を鳴らすことが可能です。
※注意:「ラグナロクオンライン」「スカッとゴルフ パンヤ」など、nProtectが導入されている
ソフトを起動している時は、「キーボード監視機能」はプロテクトされ動作致しません。
- 記録&再生パネル
- 記録と再生、ファイルの読み込みと保存、繰り返し設定、
メトロノームの機能の機能がまとめられています。
※参照: 記録&再生のしかた
【く】
- クリスマススペシャル版
- クリスマス期間(12/1〜12/25)に起動すると、下記のような画面に変化します。
クリスマスの24日・25日に起動すると、クリスマスソングが流れます。
【こ】
- コマンドライン引数
- ※参照: 起動オプション
さ〜そ
【さ】
【し】
- シーケンサーソフト
- MIDI形式の音楽データの作成、再生を行なうためのアプリケーションソフト
【せ】
- セットアップウィザード版
- ペンちゃんの不思議なけんばんは、VisualBasic6ランタイムライブラリーが
必要である為、その必要なライブラリを自動で登録して確実に動くようにしてくれます。
また、プログラムのショートカットに「ミニモード」「変な音の出るけんばん」などの
起動オプション付きのショートカットを作成してくれるので大変便利です。
【そ】
- ソフト鍵盤
- ソフトウェアによる鍵盤。
MIDI音源を使い、マウスやキーボードで演奏できるソフトのこと。
た〜と
【た】
- タイトル
- MIDIファイルやpenファイルに保存される、曲のタイトルのこと。
- ダンパーペダル
- ピアノの足元にあるペダルで、演奏した音を押している間
伸ばすことが可能です。
本ソフトではスペースキーを押すことによりダンパーペダル
の機能を利用することができます。
【ち】
- ちょうちん
- ボリューム・ピッチベンド・モジュレーションなどの機能が
このちょうちんに集約されています。
※参照: ちょうちんを使おう!
- 超ミニモード(名称が「128鍵盤モード」と変更になりました)
- ※注釈: 超ミニモードは、128鍵盤モードとして生まれ変わりました。
- 著作者名
- MIDIファイルやpenファイルに保存される、作成した人の名前のこと。
【つ】
- 通常モード
- ※参照: 画面モード
【て】
- デスクトップアクセサリー
- おもちゃソフトな感じといえばいいでしょうか。
本ソフト「ペンちゃんの不思議なけんばん」は、デスクトップ
アクセサリと呼ぶには、少々高性能かもしれません(^^;
- テンキー
-
- Num0キー
- ・・・簡易和音機能OFF
- Num1〜9キー
- ・・・簡易和音機能の選択
- Num.キー
- ・・・簡易和音オクターブ
- * , / キー
- ・・・移調:半音上げ下げ
- + , − キー
- ・・・1オクターブ上げ下げ
な〜の
【に】
- niconico
- ニコニコ動画のこと。ペンちゃんの不思議なけんばん2015の
サポートは、こちらのコミュニティー掲示板にて行います。
【ね】
- 猫さんお面の口
- ペンちゃんがかぶっているお面で、クリックすると
ちょうちんの切り替えができます。
※参照: ちょうちんを切り替えよう!
は〜ほ
【は】
- バージョン情報
- 作者ページへのリンク、penファイルの関連付けなどが行えます。
※参照: バージョン情報ダイアログを表示してみよう!
- 早送り
- 再生中に、タイムレコード[00:00:00]の右側(赤枠内)をクリック
※参照: 再生スピードを変えてみよう!の補足説明
- バンクセレクト(バンクセレクトスイッチ)
- 音の種類リストボックスの上に設置されているカラフルなボタンのこと。
同じ番号の音でも、異なる音を鳴らすことができます。
※参照: 演奏楽器を変えてみよう!
【ひ】
- ピッチベンド
- 音程を連続的に滑らかに変化させること
※参照: ちょうちんを使おう!
- ビブラート
- 音程を微妙に上下に震わせること
【ふ】
- ファンクションキー
-
- F1キー
- ・・・ヘルプの表示
- F2キー
- ・・・ウィンドウスタイルを128鍵モードへ変更
- F3キー
- ・・・ウィンドウスタイルをミニモードへ変更
- F4キー
- ・・・ウィンドウスタイルを通常モードへ変更
- F5キー
- ・・・再生の開始、記録&再生の停止
- F6キー
- ・・・簡易和音機能OFF
- F7キー
- ・・・簡易和音機能を選択
- F8キー
- ・・・オクターブ調節(低く)
- F9キー
- ・・・オクターブ調節(高く)
- F10キー
- ・・・ちょうちんの変更
- F11キー
- ・・・メトロノームの開始と停止
- F12キー
- ・・・バージョン情報ダイアログの表示
- フリーソフト
- 作者の厚意により、無料で利用できるソフトウェアのこと。
フリーソフトの利用は、あくまで自己責任でお願いします。
【へ】
- ベロシティ
- 音の強弱の値のこと
※参照: 簡易ベロシティ機能
- ペンギンぱんだ箱
- niconicoのペンちゃんの生放送用コミュニティー です。
ホットライン的なサポートは、こちらの掲示板で行われます。
URL : http://com.nicovideo.jp/community/co1147284
※でも受付ますが、一部フリーメールは 迷惑メールフィルタにより弾かれる場合がございます。
- ペンちゃん
- ペンギンぱんだ箱の放送主ペンちゃんです。
珍種「こたつペンギン」という種類です。
外見は、ペンギン着ぐるみを着た女の子に見えたり、
青くまるっこい謎の生命体に見えたりしますが、
泳げません! ぱんだによくかじられています。
- ペンちゃん演奏データ
- ペンちゃんの不思議なけんばんの演奏データファイル(*.pen)のこと
- ペンちゃんの不思議なけんばん
- 本ソフトのタイトル。「の」を入れるとヒットすると聞いて
こんなタイトルになりました。ときどき別の名前に変化します。
- ペンちゃんの変な音のするけんばん
- このモードは、MIDIチャンネル10(ドラムセット)に固定されている為
音階の関係ない変な音(?)がする為、この名前が付きました。w
【ほ】
- ホイール
- マウスの左クリックと右クリックの間にあるコロコロのこと。
本ソフトはマウスホイールを使った機能が幾つかあります。
もしお使いのマウスにホイールがあれば、転がしてみてください。
- ホームポジション
- キーボードの文字入力は、左手の人差し指がF・右手の人差し指がJの
位置が一番無駄の無く入力できるといわれています。
- ポップアップメニュー
- ※参照: 右クリックのメニューを使ってみよう!
- ボリューム
- 音量のこと。
※参照2: ちょうちんを使おう!
- ボリュームコントロール
- マスタ音量、MIDI音量とWAVE音量(メトロノーム)は、Windows付属の
ボリュームコントロールにて調節します。
ま〜も
【ま】
- 巻き戻し
- 再生中に、タイムレコード[00:00:00]の左側(赤枠内)をクリック
※参照: 再生スピードを変えてみよう!の補足説明
【み】
- ミニモード
- ※参照: 画面モード
【め】
- メトロノーム
- 設定したテンポを、音を鳴らし続けることで教えてくれる装置
※参照2: メトロノームを使ってみよう!
【も】
- モジュレーション
- いわゆるビブラートのこと。
※参照1: ビブラート
※参照2: ちょうちんを使おう!
や〜よ
ら〜ろ
わ〜ん
【わ】
- 和音(Chord)選択画面
- Major(majorメージャー)やminor(マイナー)、トライアドやセブンスなど
ジャンルごとに表形式でわかれている便利な和音の設定画面です。
左上のペンちゃんをクリックすると、隠し和音ボタンが登場します。
※参照: 和音を奏でよう!
- ※参照: 右クリックのメニューを使ってみよう!
- 和音コード
- Major(majorメージャー)とかminor(マイナー)とか和音にも
いろいろ種類があり、本ソフトではそれを予め指定しておく
ことで、簡単に和音コードを奏でることが可能です。
※参照: 和音を奏でよう
- わたがし
- ペンちゃんが右手で持っている、飴のお菓子です。
簡易和音機能で設定された和音が表示されます。
左クリックすることで、変更が可能です。
右クリックすると簡易和音機能をOFFにできます。
※参照: 和音を奏でよう
A〜N
【K】
- Keysファイル
- ※参照: キー配置定義ファイル
- KeysEdit
- キー配置定義ファイル(*.Keys)の作成編集ができるフリーソフトです。
実行ファイルと同じフォルダに同封されています。
【M】
- Microsoft GS Wavetable(音源)
- マイクロソフトのWindowsに搭載された、ソフトウェア音源です。
特別なハードウェアが無くても、MIDIを鳴らすことができますが、
発音までのタイムラグがあるので注意が必要です。
- MIDI
- Musical Instrument Digital Interfaceの略
電子楽器同士の通信プロトコルの国際規格
- MIDI音源
- MIDIの規格でコントロールする事のできる音源
- MIDIチャンネル
- 全部で16チャンネルあり、1つのチャンネルで1つの楽器を
鳴らすことができます。
- MIDIファイル
- 楽譜の音楽データ。ファイル内部に実際の音が含まれていないので
非常に小さいファイルサイズで済むため、ホームページのBGMなど
に向いています。内部にWAVEなどの音情報は含まれていない為に、
再生される環境(MIDI音源)によって出る音が異なるので、注意が
必要です。
- MIDI yoke
- [MIDI IN]と[MIDI OUT]を内部結線する機能をもったドライバーソフト
http://www.midiox.com/
- MODキー配列
- Zキーからドで始まる、海外製などのソフト鍵盤ではポピュラーな配置。
本ソフトでは、独自のキー配列が標準設定されていますが、MODキー配列に
慣れ親しんでいる人はこちらを使っているようです。
O〜Z
【P】
- penファイル
- ※参照: ペンちゃん演奏データ
【S】
- SMFファイル形式
- スタンダード ミデイ ファイルの略
SMFにはフォーマット0と1があり、フォーマット0のMIDIファイルの
入出力に対応しております。
※参照: MIDIファイル
【V】
- Visual Bacic6 ランタイムライブラリ
- 本ソフトは、Visual Bacic6で作成されておりますので、実行には
Visual Bacic(SP3)ランタイムライブラリが必要となります。
【X】
- X'masスペシャル版
- ※参照: クリスマススペシャル版
0〜9
【1】
- 128鍵モード
- ※参照: 画面モード
|